日頃使っているフライス盤ですが、
最近モーターあたりから異音がするようになってきました。
そこで、以前旋盤で使っていた0.4Kwのモーターが余っていますのでこちらに交換しようかと思います。
旋盤に使っていた期間は、新品で購入してから数ヶ月と短いので、まだまだがんばってくれると思います。
今までのモーターです。

モーターの取り付け穴が結構違うので、
フラットバーを利用して調整します。

それぞれの接合には、皿ネジを利用して取り付けました。

プーリーは元のものを使いましたが、
軸穴にハブを使った構造になっていましたので、
ハブの部分は作り変えました。
新しいモーターで、かなりスムーズになったように思います。